楽農 life

フレンドリーファーム

らく して たの しく家庭菜園life

はじめまして。ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は「誰でも気軽に、楽しく家庭菜園ができる場所を作りたい」という思いから、当農園を立ち上げました。
楽農life フレンドリーファームは安心安全な野菜を自分で育てたい方に、気軽に、楽して、楽しい菜園 lifeをコンセプトに開閉しました。
手ぶらでも大丈夫!農具や資材はすべて完備。肥料にもこだわった土づくりを行っています。
「育てる楽しさ」と「食べる喜び」がギュッと詰まった農園です。
私たちが目指すのは、ただ野菜を育てる場所ではなく、人と人がつながり、心がふれあう場所です。
農業初心者の方にはスタッフが丁寧にサポートいたしますので、まったくの未経験でも安心して始められます。
皆さまの「もうひとつの庭」としてお使いいただけます。
これからも、地域の皆さまにとって「やさしくて、あたたかい農園」であり続けられるよう努めてまいります。 ぜひ一度、遊びに来てください。畑でお会いできるのを、心より楽しみにしております。

代表者

畑のダット

ライン
トマトアイコン

楽農 life フレンドリーファームとは

手ぶらで通える!体験型

楽農 life フレンドリーファームは、農具、資材、堆肥、肥料、一部、苗、種、などが農園に用意されていて誰でも手ぶらで、野菜づくりが始められる体験型貸し農園です!
菜園アドバイザーが栽培の指導もしてくれるので安心して初心者でも家庭菜園が楽しめます。一人で悩まずにお気軽にフレンドリーに何でも畑のおじさんにご相談してください。

ライン

貸し農園

point 01

馬糞をじっくりと自家発酵させた堆肥を使用し微生物が住む理想の土をつくっています

土
point 02

有機肥料,無農薬栽培,化成肥料,低農薬栽培(土壌消毒農薬は使えません)など他のお客様 に迷惑にならない範囲でいろいろな栽培方法ができます

農業体験
point 03

トマトから伝統野菜まで幅広く栽培可能です
常識の範囲内で自由な農体験が楽しめます

野菜の収穫
point 04

食べる人の安心安全を第一に、初心者でも負担なく“ラクして楽しい菜園life”を目指しています

田園風景
point 05

通路幅を広くとっているので作業がしやすく他のお客様への気遣いが減ります

通路が分かる畑

こんな方におすすめ

  • ・家庭菜園を初めてみたいけど何から始めたら良いか分からない
  • ・家族や仲間と一緒に共同作業をして楽しめる趣味が欲しい
  • ・子供や孫に、自然や土いじりや野菜の成長過程を経験させてあげたい
  • ・採れたての新鮮な野菜を収穫体験して食べてみたい
  • ・食べ物のアレルギー・科学物質過敏症・農薬等に関心の高い方
  • ・小学校のお受験対策に野菜づくり体験

どんな野菜ができるの?

春・夏

トウモロコシ、じゃがいも、なす、きゅうり、トマト、ピーマン、万願寺唐辛子、獅子唐、枝豆、バジル、にら、ネギ、サニーレタス、インゲン、小玉スイカ、里芋、オクラ、モロヘイヤ、大葉、生姜 など

秋・冬

ブロッコリー、カリフラワー、大根、カブ、にんじん、キャベツ、白菜、ほうれん草、小松菜、ルッコラ、葉物全般、タマネギ、スナックエンドウ、のらぼう など

料金・プラン

準備中

申し込むをする
ライン

お知らせ

2025年05月02日
お知らせ
HP開設しました!
ライン

お問い合わせ

電話番号
090-7283-0300
住所
〒186-0003 東京都国立市富士見台3-23-20
メールアドレス
friendlyfarm1231@gmail.com
メールアイコンお問い合わせフォームはこちら